メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORES レジ】STORESからのお知らせメールの受信先を設定できますか?

可能です。

アカウントへのご登録アドレス(ログイン用メールアドレス)とは別に、STORESからのお知らせ通知メールの受信メールアドレスを設定することができます。

 

対象のメール通知

・ネットショップの購入に関するメール (ネットショップ利用中の場合)
・ネットショップのお問い合わせ通知 (ネットショップ利用中の場合)
・契約プランに関するメール
・メールマガジン
・アイテム一括登録の完了/失敗通知
・在庫一括更新の完了/失敗通知(レジベーシックプランのみ)

 

なお、以下手順にてメールアドレス設定した場合、STORESからのお知らせ通知メールは、アカウント登録メールアドレス(ログイン用アドレス)には配信されません。通知メールの受信先として設定した「通知用メールアドレス」にのみ配信されます。

 

お知らせ通知メールの受信先メールアドレスを設定する方法は以下のとおりです。

 

<設定手順>

レジアプリからの設定はできません。Web管理画面からの設定となります。

  1. Web管理画面(https://dashboard.stores.jp/)にログイン

  2. Web管理画面へログイン後、管理画面下部の各種設定の「設定」をクリック

  3. 設定メニューから「設定(レジ)」をクリック

  4. 「メール通知設定」項目の「編集」をクリック
    スクリーンショット 2023-11-20 16.54.09 2.png

  5. 「メール通知用アドレス」項目の「変更する」をクリック
    スクリーンショット 2023-11-20 16.56.09.png


  6. 通知メール受信アドレスとして設定したいメールアドレスを入力
    ダッシュボード_メール通知用アドレス入力画面faq.png

  7. 「変更する」をクリック

  8. メール「【STORES】メール通知用アドレス変更の確認」を受信したら、本文内URLをクリック
    ※URLの有効期限は24時間以内です。有効期限を超えてアクセスする場合は、はじめからやりなおしてください
    ※URLクリック操作時、メールアドレス設定をした端末/ブラウザとは異なる場合、本人確認のためログイン画面が表示されます。通常通りログイン操作を行うことで、手続きが完了します。
    画像
    メール通知用アドレス変更のご確認メール内容faq.png

  9. 手続き完了画面を確認
    ダッシュボード_メール通知アドレス設定完了画面faq.png

    ※「エラーが発生しました」(ねこのイラスト)画面が表示された場合は、URLが正しくないか、すでにURLの有効期限切れです。はじめからやり直してください。

 

<関連リンク>

【STORESレジ】登録メールアドレスの変更方法 (ログインアドレスの変更方法)

【STORESレジ】STORESからのメールマガジン配信停止方法

 

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください