メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORES レジ】バーコードスキャンによる入荷処理はできますか?

STORES レジ 有料プランでは、バーコードスキャンによる商品の入荷処理(在庫の加算)が可能です。

レジアプリの「入庫」機能をご利用いただくことで、バーコードスキャンによって商品入荷時の在庫の加算ができます。

また、この機能をご利用いただくことで、店舗に商品が入荷した際の、在庫登録時の負担を軽減できます。

※フリープランではご利用いただけません。
※バーコードスキャンによる商品情報の登録はできません。本機能でできることは、あらかじめアイテム登録している商品の「在庫の加算登録」です。

 

詳しい手順については下記をご参照ください。

 

■入庫機能による商品在庫の加算方法

「入庫」画面上でバーコードスキャンをしたときにのみ、お会計カートへの商品追加ではなく、商品在庫としてのカウント(入荷処理)が実行されます。

あらかじめアイテムに登録のないバーコードをスキャンした場合は、「アイテムが見つかりません」とメッセージが表示されます。アイテムへのバーコード登録方法についてはこちらをご参照ください。

 

<あらかじめ必要な準備事項>

 

<入庫の操作手順>

  1. レジアプリの店舗にログイン

  2. 画面左下、三本線メニューをタップ
    アプリ_ホーム_アイテムタブ_メニュー三本線faq.jpeg

  3. メニュー内の「在庫」をタップ
    ※在庫一覧の画面上部にある「スキャン」は、バーコードによる商品検索時に使用するボタンです。ここをタップしてスキャンしても、入荷処理(在庫の加算)はされませんのでご注意ください。入荷処理するには次の手順3.の操作が必要です。
    アプリ_ホーム_メニュー_在庫faq.jpeg

  4. 画面上部「入庫」をタップ
    アプリ_在庫_入庫faq.png

  5. 入庫画面を開いた状態で、入荷した商品のバーコードをバーコードスキャナーで読み取る
    ※同じバリエーション(サイズ/色など)で複数回連続で読み込まれた場合は、回数分の個数を加算します。

    1. この画面を開いた状態でバーコードスキャン
      スクリーンショット 2023-09-07 14.35.46.png

    2. バーコードスキャンをすると、「総在庫」項目が現れ、加算された分を含めた、新しい累計在庫が表示されます。
      (+−ボタンや数字の手入力で手動の数値調整も可能です。)
      アプリ_入庫画面_総在庫faq.png
  6. 商品在庫に入荷分の在庫が加算されたことを「総在庫」欄で確認したら、画面上部「保存」をタップ
    ※あらかじめ商品在庫の設定がアイテム詳細画面にて「無制限」設定されている場合は、入荷商品のバーコードをスキャンをしても数字上の変化はありません。(編集不可)
    アプリ_入庫_スキャン後の保存faq.png

<関連リンク>

【STORES レジ】バーコードスキャナーとの接続方法

【STORESレジ】バーコード/品番はどのように登録できますか?

【STORES レジ】バーコードの発行はできますか?

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください