本記事は、STORESレジとSTORESネットショップを両方ご利用している方が対象の記事となります。
STORESでは現在、作成したカテゴリーはすべてネットショップにも反映される仕様となり、店舗(レジ)用に作成したカテゴリーを非表示にする機能はありません。
レジアプリに表示させるアイテムについては、カテゴリーでの管理ではなく、「カスタムパネル機能」を活用し、レジアプリ上でアイテム選択がしやすくなるよう、分類分けを行うことをご検討ください。
また、アイテムに管理用タグを設定することで、オーダーCSVを用いた集計が可能です。
「カテゴリ別売上分析」機能の代替として、カテゴリーを紐付けていないアイテムの分析や売上管理にご活用ください。
<関連リンク>
【STORESレジ】商品のカテゴリー作成・設定方法
【STORESレジ】アプリ内のアイテム一覧の表示順変更はできますか?
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください