メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】レシートをメールで送信することはできますか?

本記事でご案内している内容は、STORESレジアプリから行った、STORES決済(クレジットカード/交通系電子マネー/QUICPay/iD/QRコード)のお会計が対象です。
STORES決済アプリのみご利用の方は、こちらの記事をご確認ください。

STORESレジの「レシート(ご利用明細)」「領収書」「キャンセル(取消/返金)レシート」は、レシートメール送信に対応していません。
STORESレジ 対応レシートプリンターを接続した上で、紙でのレシート発行のみ対応しています。

ただし、STORESレジアプリからSTORES決済端末で行った、キャッシュレス決済のレシートメール(利用控え、売上取消・返品レシート)については、メールで送信をすることができます。

■レシートメール送信手順

キャッシュレス決済の「利用控え」のみ、STORESレジアプリのお会計画面上でメール送信が可能です。
すでにお会計が完了している決済の「利用控え」や、「売上取消・返品レシート」は、STORES決済の売上一覧からメールの送信を行うことができます。

 

<STORESレジ アプリからキャッシュレス決済の「利用控え」を送信する手順>

  1. お会計画面の「お支払い方法」で、「STORES決済 クレジットカード・電子マネー・QRコード」を選択し、決済を完了する
  2. STORES決済の決済完了画面にて、「メールで送信」ボタンをタップ
  3. お客様のメールアドレスを入力
  4. 「送信」をタップし、メール送信完了
    ※入力された宛先メールアドレスにメールが送られます。
    STORESレジのお会計操作を含む、画像ありのレシートメール送信手順はこちらの記事をご確認ください。

 

<STORES決済の売上履歴からキャッシュレス決済の「利用控え」「売上取消・返品レシート」を送信する手順>
お会計(決済)時に利用控えの送信を忘れてしまった場合や、後日お客様から利用控えが欲しいとご要望があった場合は、下記に記載の手順でメール送信が可能です。
※キャッシュレス決済の売上取消・返品レシートは、STORES決済の売上履歴からのみ、メール送信が可能です。

①STORESレジアプリから、該当決済のオーダー番号を確認する

  1. STORESレジアプリ左下三本線「≡」をタップ
    HOME 2.PNG
  2. メニューの「オーダー」を開く
    IMG_0065.PNG
  3. 該当決済のオーダー番号を確認
    ※オーダー番号とは、STORESレジアプリからの会計ごとに発行される10桁の数字です。
    IMG_0532.PNG


②STORES決済の売上履歴で、オーダー番号を検索し、メールを送信する

 

■「STORES決済アプリ」の場合(※STORESレジとは別のアプリです。)

  1. STORES決済アプリ左上のショップアイコンをタップ
    IMG_0529 2.PNG
  2. 「売上」をタップ
    IMG_0534.PNG
  3. 検索ボックスにオーダー番号を入力し、検索結果に表示された該当決済をタップ
    IMG_0535.PNG
  4. 画面をスクロールし、「メールで送信」ボタンをタップ
    IMG_0536.PNG
  5. レシートの送信先メールアドレスを入力し、「送信」をタップ
    IMG_0068.PNG

 

■「STORES決済 WEB管理画面」の場合

  1. Web管理画面( https://dashboard.stores.jp/ )にログイン
  2. Web管理画面へログイン後、メニュー内の「決済」をクリック
  3. 「旧決済ホーム」をクリック
  4. 「売上一覧」をクリック
    スクリーンショット 2023-12-12 15.47.55.png
  5. 「売上一覧」画面右側を下にスクロールし、検索ボックスにオーダー番号を入力後、エンターキーを押す
    スクリーンショット 2023-12-12 15.48.57.png
  6. オーダー番号に紐づく決済が表示されるのでクリック
    ※該当オーダーが売上取消・返品済みの場合、下記画像のように2行に別れて決済履歴と売上取消・返品履歴が表示されます。決済履歴と売上取消・返品履歴のどちらをクリックしても送信されるレシートの内容は「クレジットカードの売上取消・返品レシート」です。
    スクリーンショット 2023-12-12 15.49.23.png
  7. 「売上詳細」を下までスクロールし、「メール送信」ボタンをクリック
    スクリーンショット 2023-12-12 15.49.44.png
  8. レシートの送信先メールアドレスを入力し、「送信」ボタンをクリック
    スクリーンショット 2023-12-12 15.50.12.png
  9.  

レシートメールが届かない場合は、こちらの記事をご参照ください(※STORES決済 サービスガイドに遷移します)

 

<注意点>

  • キャッシュレス決済の利用控えは、適格請求書の要件を満たしていないため、インボイスとしてのご利用はできません。
    詳細はこちらの記事をご確認ください。(※STORES決済 サービスガイドに遷移します)
  • 利用控えに記載される店舗情報は、STORES決済にご登録の情報が反映されます。記載される内容を変更する場合、STORESレジから出力できるレシートと、別に編集を行う必要があります。
    利用控えに記載される内容の編集手順は、こちらの記事をご確認ください。(※STORES決済 サービスガイドに遷移します)
  • 利用控えの「店舗名」の変更を行う場合は、STORES決済 WEB管理画面から変更申請が必要です。変更申請手順については、こちらの記事をご確認ください(※STORES決済 サービスガイドに遷移します)

 

<関連リンク>

【STORESレジ】お会計操作方法

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください