メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORES レジ】レジのオーダーに従業員を紐づける方法

従業員機能で従業員の登録をしている場合、レジアプリのオーダーに従業員を紐づけることができます。

 

■本記事の機能を利用できる環境条件

  • 従業員機能を用いて、従業員の登録が完了している方
    従業員の登録が完了していない場合、こちらの記事を参考に設定を行うことができます。
  • STORESレジ 有料プランに加入している方
    従業員を紐づけてお会計ができる機能は、有料プラン限定機能です。
    プランの変更方法はこちらの記事をご確認ください。

 

■オーダーに従業員を紐づける方法

お会計操作方法の一連の流れについてはこちらをご確認ください。

  1. ホーム画面でアイテムをカートに追加後、カート内の「担当スタッフ」をタップ
  2. 従業員の登録がある場合、従業員一覧が表示されるため、オーダーに紐づけたい従業員をタップ
  3. 従業員の選択ができたら、カート内の「担当スタッフ」欄に従業員名が反映されます
  4. 「お会計へ」のボタンからお会計操作を最後まで完了させることで、オーダー情報に従業員を紐づけることができます。
    ※オーダーへの従業員紐付けは、従業員をカートに追加した上で、会計操作をした場合にのみ可能です。従業員をカートに追加せず会計操作したオーダーに、後から従業員を紐づけることはできません。
    STORESレジ 対応レシートプリンターと接続している場合に発行できるレシートにも担当スタッフ名が印字されます。

 

 

■オーダーに紐づいている従業員を確認する方法

 

オーダー詳細画面またはレジのオーダーCSVで確認することができます。

 

【オーダー詳細画面で確認する方法】

  • レジアプリで閲覧する場合
    1. レジアプリメニュー内「オーダー」をタップ
    2. オーダー一覧から、閲覧したいオーダー番号をタップ
    3. オーダー詳細画面の「担当スタッフ」の箇所で確認ができます

 

  • ダッシュボード(WEB管理画面)で閲覧する場合

    1. Web管理画面( https://dashboard.stores.jp/ )にログイン

    2. Web管理画面へログイン後、メニュー内の「レジ」をクリック

    3. 「オーダー」をタップ
      あらかじめ、ビューの作成が必要です。ビューの作成方法はこちらの記事をご確認ください。

    4. ビューの絞り込みアイコンをクリックし、従業員を指定
      その他の絞り込み項目は、任意で指定してください。
      スクリーンショット 2025-03-25 9.30.27.png

    5. 「保存」をクリック

    6. 手順4で選択した従業員が紐づくオーダー一覧が表示されます。

    7. スタッフ名を確認したい場合は、「オーダーCSV」を出力し、ご確認ください。

 

【オーダーCSVで確認する場合】

  1. ダッシュボードからレジのオーダーCSVをダウンロードする
    オーダーCSVダウンロードの手順はこちらの記事をご確認ください。

  2. オーダーCSVの「スタッフ」にて確認ができます

    ※スタッフの欄が空欄の場合は、従業員が紐づいていないオーダーです。

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください