メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】決済手段別の売上合計を確認することはできますか?

CSVデータを出力し、表計算ソフト上で集計することで、決済手段別の売上合計を確認することができます。

 

■オーダー管理機能で「ビュー」を作成

あらかじめ、ビューを作成する必要があります。「ビューの作成手順」を参照のうえ、作成してください。
作成したビューは保存することで、次回以降のアクセスが簡単になります。

 

すでにビューを作成している場合は、「オーダーCSVのダウンロード」をご確認ください。

 

ビューの作成手順

  1. Web管理画面( https://dashboard.stores.jp/ )にログイン

  2. Web管理画面へログイン後、メニュー内の「レジ」をクリック

  3. メニュー内の「オーダー管理β」をクリック

  4. オーダー管理βの画面を開く
    はじめてオーダー管理βを利用する、または、ビューがない状態でアクセスをした場合は、以下の画面が表示されるため、「はじめる」をクリック
    スクリーンショット 2025-03-18 16.41.19.png

  5. ビュー上で、店舗名をクリック
    スクリーンショット 2025-03-18 19.50.39.png

  6. オーダー一覧が表示されます。

  7. ビューの横三本線をクリックし、「絞り込み」画面を表示
    スクリーンショット 2025-03-18 19.44.07.png

    1. 絞り込み内の「お支払い方法」をクリック
      複数の項目を指定して絞り込むことも可能です。
      スクリーンショット 2025-04-02 11.46.34.png


    2. 絞り込む項目の右側にチェックを入れ、「設定」をクリック

      1. 現金のオーダーのみ出力する場合
        「現金」にチェックを入れ、設定をクリック
        スクリーンショット 2025-04-02 12.34.50.png

      2. レジからSTORES決済端末で行ったキャッシュレス決済のオーダーのみ出力する場合
        「STORES決済」にチェックを入れ、設定をクリック
        STORES決済の「クレジットカード/d払い/楽天ペイ/PayPay」の決済手段別売上は、「STORES決済」を選択し、CSV上で絞り込んでご確認ください。
        スクリーンショット 2025-04-02 12.35.01.png

        ※以下の項目は、「STORESネットショップ」のお支払い方法です。
        クレジットカード/銀行振込/コンビニ決済/Paidy /PayPal/auかんたん決済/d払い/ソフトバンクまとめて支払い/楽天ペイ/PayPay/Amazon Pay/代引き


      3. カスタム決済機能で登録した決済方法のオーダーのみ出力する場合
        「現金」「STORES決済」以外の他社決済手段など、任意で登録した決済手段の名称にチェックを入れ、設定をクリック

    3. 絞り込み条件の指定が完了したら「保存」をクリック
      スクリーンショット 2025-04-02 13.06.21.png

    4. オーダーCSVをダウンロード
      CSVで出力できる件数は、一度につき10,000件が上限です。
      上限を超える場合、条件を指定した上で、件数を分割して出力を行ってください。

      1. 出力するオーダーにチェックを入れる
        スクリーンショット 2025-03-19 9.28.45.png

      2. 表示された全てのオーダーを出力する場合は、チェックを入れた後に表示される「○○○件すべてを表示する」をクリック
        スクリーンショット 2025-03-27 20.41.43.png

      3. 「オーダーCSV」をクリック
        スクリーンショット 2025-03-19 9.28.45.png

        [レジ ベーシックプラン または 中小企業向けスタンダードプランをご利用中の場合]
        CSVファイル出力時に表示したい項目を任意に編集することができます。
        初期設定では、すべての項目のチェックボックスにチェックが入っており、全項目がデータとして出力されます。

        不要な項目がある場合は、該当項目のチェックボックスをクリックのうえ、チェックを外すことで、該当項目を除外した状態でデータ出力が可能です。
        (項目に加えたい場合は、クリックの上、チェックを入力することで該当項目を含めてデータ出力が可能です。)

        決済手段別に売上を確認する場合は、「決済方法」にチェックを入れてください。(他の項目は任意で設定してください。)
        スクリーンショット 2025-04-03 12.47.56.png
        ※カラムの編集は、次回CSV出力時には保持されません。CSVの出力都度、任意でカスタマイズが必要です。


      4. 「出力」をクリック
        スクリーンショット 2025-03-19 9.41.05.png

      5. ご利用の端末にCSVデータがダウンロードされます。
        表計算ソフト上で集計を行なってください。

        【決済方法がSTORES 決済の場合】
        決済方法が「STORES 決済」のオーダーには、決済手数料や振込手数料は反映致しません。
        決済手数料や振込手数料を参照したい場合は、こちらの記事をご確認ください。

      6. 作成したビューは、条件を指定して保存することができます。
        決済手段ごとに条件を指定したビューを作成し、「現金」「STORES決済」というように、名称をつけることで、次回以降のオーダー画面へのアクセスやCSVのダウンロードが容易になります。

        <決済手段ごとのビュー作成イメージ>
        スクリーンショット 2025-04-02 13.23.01.png


        オーダー管理機能やビューのカスタマイズ方法は、こちらの記事をご確認ください。
  •  

<関連リンク>
【STORESレジ】店舗のオーダー一覧をCSVでダウンロードできますか?

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください