本記事に記載の機能は、STORES レジベーシックプランまたは、STORES 決済 中小支援プランをご契約している店舗でご利用が可能です。
STORESレジ ベーシックプラン(月額4,950円・税込)で利用できる機能は、下記の通りです。
<目次>
売上分析・管理
■現金・STORES決済以外の決済手段別売上確認
■アイテム別・カテゴリ別の売上分析
■従業員(スタッフ)を紐づけたお会計操作
会計業務効率化
■カスタムパネル機能
■バーコードスキャン機能
■カテゴリ機能
■在庫なしアイテムの非表示
■バーコード/品番からアイテム検索
在庫
■ネットショップと店舗(レジ)の在庫共有
■在庫数一括更新
■入庫機能
■棚卸し機能
売上分析・管理
■現金・STORES決済以外の決済手段別売上確認
現金・STORES決済以外の複数の決済手段を取り扱っている場合、レジアプリで「カスタム決済手段」として登録ができます。
レジアプリにて登録したお会計情報をオーダーCSVを用いて、決済手段別に売上を確認できます。普段の経理業務に加え、決済手段を分析することにより、利用頻度の高い決済手段を購入者様へアピールしやすくなり、集客にお役立ていただけます。
- 決済方法の設定と会計操作方法
【STORESレジ】キャッシュレス決済でお会計した売上データをSTORESレジに反映できますか?
- オーダーCSVの出力手順
【STORESレジ】店舗のオーダー一覧をCSVでダウンロードできますか?
【注意事項】
※STORES決済で対応していない決済手段は、オーナー様ご自身で別途ご契約が必要です。
※オーダーCSVデータの出力は、レジ フリープランでもご利用が可能です。
※CSVデータ出力後は、ご利用の表計算ソフト上で集計が必要です。
■カテゴリ別の売上分析
売上がグラフや表で表示されるため、かんたんにカテゴリ別の売上分析ができます。
リアルタイムで売れ筋をみて、商品の発注や仕込みなどにご活用いただけます。
※フリープラン期間中に発生した売上も確認できます。
<カテゴリ別売上 画面サンプル>
※類似の売上分析機能「STORES データ分析」はフリープランでもご利用いただくことが可能です。
データ分析では、STORES ネットショップやSTORES予約を併用している場合に、STORESレジと他サービスの統合売上を閲覧することが可能です。
<STORES データ分析 画面サンプル>
- 期間別売上
- アイテム別売上
【注意事項】
※STORES データ分析への売上反映は、翌日となります。
■従業員従業員(スタッフ)を紐付けたお会計操作
従業員(スタッフ)を紐付けてお会計を行うことができるようになります。
従業員を紐付けてお会計を行うことで、「データ分析」上で従業員別に売上を確認することができます。
従業員の売上に応じた人員配置や、成績管理にご活用いただけます。
- 機能概要
【STORESレジ】担当者ごとに会計履歴を確認・管理することはできますか?
- 従業員を紐付けてお会計を行う方法
【STORES レジ】レジのオーダーに従業員を紐づける方法
- 従業員別売上の確認方法
【STORES レジ】従業員別の売上を確認したい
<STORES データ分析 画面サンプル>
【注意事項】
※従業員の登録・データ分析のご利用は、レジ フリープランでも行っていただけます。
※STORES データ分析への売上反映は、翌日となります。
会計業務効率化
■カスタムパネル機能
任意のアイテムを並べたオリジナルのお会計タブを作成できる機能です。
【STORESレジ】レジ画面でアイテムやカテゴリを自由に並べて表示できますか?
<画面サンプル>
※画面サンプルでは、セール商品とセール対象外商品でカスタムパネルを作成しています。
カスタムパネルは、主に以下のシーンでご活用いただけます。
- 複数店舗があり、店舗ごとに取り扱う商品が異なる
- 店舗とイベントやPOPUPなど、販売する場所でアイテムを区分したい
- 税率ごとにアイテムを区分したい
- 店舗で販売するアイテムを自由に表示したり、並び替えがしたい
※デフォルトのアイテムタブでは、全てのアイテムが表示されます。また、アイテム登録順の表示となるため任意の順番で並び替えができません。
■バーコードスキャン機能
あらかじめアイテムにバーコードを紐づけることで、バーコードを読み取ってお会計ができます。
iPadのカメラ機能でも読み取りができますが、お会計業務をより効率化したい場合は、対応バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)をご準備いただくことをおすすめします。
- バーコードの登録・発行
【STORESレジ】バーコード/品番はどのように登録できますか?
【STORES レジ】バーコードの発行はできますか?
- バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)の接続方法
【STORES レジ】バーコードスキャナーとの接続方法
- iPad付属カメラでバーコードを読み取ってお会計する方法
【STORESレジ】iPad付属カメラでのバーコードスキャン方法
【注意事項】
※バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)は別売です。一部の機種は、STORES周辺機器ストアでもご購入いただけます。詳しくは左記リンク先をご確認ください。
※バーコードの登録や発行は、レジ フリープランでもご利用いただけます。
■カテゴリ機能
アイテムにカテゴリを紐づけることで、レジアプリ上でカテゴリを選択してのお会計や、カテゴリ別に売上を確認することができます。
【STORESレジ】商品のカテゴリ作成・設定方法
<画面サンプル>
- レジアプリのお会計画面(カテゴリタブ)
- WEB管理画面の「カテゴリ別売上」
【注意事項】
※アイテムへのカテゴリの紐付けはレジ フリープランでも可能です。
※STORES ネットショップも併用している場合、作成したカテゴリは全てネットショップ上に表示される仕様となり、非表示にすることはできません。
店舗用のアイテムにカテゴリーを紐付けせず運用する方法もございますので、こちらのFAQを参考に運用方法をご検討ください。
■在庫なしアイテムの非表示
在庫が設定されていない(在庫なし)アイテムをレジアプリ上で非表示にし、商品在庫の有無で絞り込んでお会計を行うことができます。
【STORESレジ】在庫の有無で絞りこんでカートに商品追加する方法
<画面サンプル>
- 在庫なしアイテム表示設定OFFの状態
在庫数が「0」のアイテムは、お会計画面上に表示されません。 - 在庫なしアイテム表示設定がONの状態
在庫数が「0」のアイテムも表示されます。レジ フリープランの店舗も同様の表示です。
■バーコード/品番からアイテム検索
あらかじめアイテムにバーコードを紐づけることで、レジアプリ上でバーコード/品番による検索が可能です。
<画面サンプル>
- お会計画面(アイテムタブ)からバーコードで検索した場合の画面
- レジアプリのアイテムメニューからバーコードで検索した場合の画面
【注意事項】
※バーコード/品番の登録やバーコードの発行は、レジ フリープランでもご利用いただけます。
在庫
■ネットショップと店舗(レジ)の在庫共有
STORESネットショップも併用している場合、あらかじめ設定した在庫数から、販売した個数が自動で差し引かれます。
後から在庫数を調整する手間がなくなり、無在庫販売などのトラブル防止に役立ちます。
※在庫共有設定は、STORESネットショップがフリープランでもご利用いただけます。
■在庫数一括更新
CSVを用いて、在庫数を一括更新することができます。
【STORESレジ】店舗の在庫数を一括で更新できますか?
■入庫機能
あらかじめアイテムにバーコードを紐づけることで、対応バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)でバーコードを読み取って入荷処理を行うことができます。
- バーコードの登録・発行
【STORESレジ】バーコード/品番はどのように登録できますか?
【STORES レジ】バーコードの発行はできますか?
- バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)の接続方法
【STORES レジ】バーコードスキャナーとの接続方法
- 入荷処理手順
【STORES レジ】バーコードスキャンによる入荷処理はできますか?
【注意事項】
※バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)は別売です。一部の機種は、STORES周辺機器ストアでもご購入いただけます。詳しくは左記リンク先をご確認ください。
※バーコードの登録や発行は、レジ フリープランでもご利用いただけます。
※入荷処理は、STORESレジアプリの「在庫」メニュー内「入庫」画面から行っていただけます。
■棚卸し機能
あらかじめアイテムにバーコードを紐づけることで、対応バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)でバーコードを読み取って棚卸しを行うことができます。
※棚卸し機能を利用する場合、レジアプリのバージョンを最新にする必要があります。アップデート手順は こちら をご確認ください。
- バーコードの登録・発行
【STORESレジ】バーコード/品番はどのように登録できますか?
【STORES レジ】バーコードの発行はできますか? - バーコードスキャナー(Socket Scan S700/S720)の接続方法
【STORES レジ】バーコードスキャナーとの接続方法 - 棚卸し手順
【STORES レジ】棚卸しの登録・削除方法
STORES予約連携
予約管理サービスの「STORES予約」と連携し、予約情報を元に現地決済のお会計が可能です。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。
レジ ベーシックプラン料金
1店舗につき、4,950円(税込)/月額
※複数のレジ店舗で機能を利用する場合、店舗ごとにレジ ベーシックプランの加入が必要です。
※1アカウントにつき初回契約時に限り、お申し込み日から30日間無料でご利用いただけます。プランの請求サイクルはこちらの記事をご確認ください。
プラン変更方法
レジ プランの変更は、STORESレジ WEB管理画面からオーナー様ご自身で操作が必要です。
【注意事項】
※複数店舗で有料限定機能をご利用いただく場合、店舗ごとに有料プランのご契約が必要です。(初回契約日からの30日間以内においては、同アカウント内の別店舗でも、レジ ベーシックプランにアップグレードのうえ無料でのご利用が可能です。)
※プラン解約操作を行わない場合、1ヶ月ごとにレジ ベーシックプラン料金が請求されます。すでにお支払い済みのプラン料金の返金はできません。
※有効期限を迎える前の個別連絡は行なっておりません。プランページで有効期限をご確認ください。
この記事は役に立ちましたか?