メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】レジのオーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する方法

STORESレジアプリからSTORES決済端末を使ってキャッシュレス決済を行うと、該当決済にレジで発番されたオーダー番号が自動で紐づきます。
この「オーダー番号」を用いて、レジのオーダーに紐づく決済をSTORES決済アプリやWEB管理画面で検索し、確認することができます。
※STORESレジにおけるオーダー番号とは、STORESレジアプリを通してお会計を行った際に発行される、オーダーを管理するための10桁の番号です。詳細はこちらの記事をご確認ください。
※STORESレジアプリを経由せずに決済を行なった等で、オーダー番号が確認できない場合は、本記事の方法で確認することができません。

 

本記事の内容は、主に以下のシーンでお役立ていただけます。

  • STORESレジのオーダーCSV上の売上金額と、STORES決済の売上金額・入金額が一致しない場合の照合作業
  • 購入者様から「重複で決済されている」と申告があった場合の照合
  • STORES決済端末を使って行ったお会計で、「入金待ち」のオーダーが発生したときに、決済処理が完了しているか、失敗しているかの確認
    ※「入金待ち」オーダーの詳細はこちらの記事をご確認ください。

 

目次

■STORES決済アプリで、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する
■STORES決済 WEB管理画面で、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する
■STORES決済の売上一覧データで、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する
■STORES決済の入金データで、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する

 

 

■STORES決済アプリで、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する

STORES決済アプリをインストールしている場合は、決済アプリから確認ができます。
※STORES決済アプリは、STORESレジアプリとは異なるアプリです。詳細はこちらをご確認ください。

 

【手順】

  1. STORESレジでオーダー番号を確認(確認方法はこちら
  2. STORES決済アプリにログイン
    ※STORES決済に登録のメールアドレス・パスワードが必要です。
    ※STORES決済アプリは、STORESレジのアプリとは異なるアプリです。レジアプリと決済アプリの違いはこちらの記事をご確認ください。
  3. STORES決済アプリ 金額入力画面のショップアイコンをタップ
    img_0657.jpg
  4. 「売上」をタップ
    img_0658.jpg
  5. 検索欄にレジのオーダー番号を入力
    img_0659.jpg
  6. 決済が完了している場合、オーダー番号に紐づく該当決済が表示されます
    img_0660.jpg

 

STORES決済 WEB管理画面で、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する

STORES決済アプリをインストールしていなくても、インターネット環境があればWEB上で確認が可能です

【手順】

  1. STORESレジでオーダー番号を確認(確認方法はこちら
  2. STORES決済 WEB管理画面にログイン
    ※STORES決済に登録のメールアドレス・パスワードが必要です。
  3. 「売上一覧」をクリック
    スクリーンショット 2024-07-04 11.53.26.png
  4. 検索欄にレジのオーダー番号を入力
    スクリーンショット 2024-07-04 11.53.47.png
  5. 決済が完了している場合、オーダー番号に紐づく該当決済が表示されます
    スクリーンショット 2024-07-04 11.53.47 2.png

 

STORES決済の売上一覧データで、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する

STORES決済の売上一覧データをダウンロードし、ご利用の表計算ソフト上で確認する方法です。

【手順】

  1. STORESレジでオーダー番号を確認(確認方法はこちら
  2. STORES決済 WEB管理画面にログイン
  3. 「売上一覧」をクリック
    スクリーンショット 2024-07-04 11.53.26.png
  4. 「CSV」または「印刷ページを表示」のいずれかをクリックしデータをダウンロード
    オーダー番号はデータの「決済メモ」に反映します。
    ※STORES決済アプリから行なった決済については、決済メモ上で「-」表記になります。
  5. お手元の表計算ソフトでCSVデータを開き、オーダー番号で検索

 

STORES決済の入金データで、オーダーに紐づくSTORES決済の売上を確認する

STORES決済の入金履歴データをダウンロードし、ご利用の表計算ソフト上で確認する方法です。
※STORES決済からの入金済みの履歴がある場合に確認可能です。STORES決済の売上入金の仕組みについては、こちらをご覧ください

【手順】

  1. STORESレジでオーダー番号を確認(確認方法はこちら
  2. STORES決済 WEB管理画面にログイン
  3. 「入金履歴」をクリック
    スクリーンショット 2024-07-04 17.07.27.png

  4. 該当の入金履歴をクリック
    スクリーンショット 2024-07-04 17.07.27.png

  5. 「取引一覧」をクリック
    スクリーンショット 2024-07-05 10.28.04.png

  6. 「CSV」または「印刷ページを表示」のいずれかをクリックしデータをダウンロード
    オーダー番号はデータの「決済メモ」に反映します。
    ※STORES決済アプリから行なった決済については、決済メモ上で「-」表記になります。
  7. お手元の表計算ソフトでCSVデータを開き、オーダー番号で検索

 

<関連リンク>

【STORESレジ】「STORES決済アプリ」から行ったお会計はレジに自動連携されますか?
【STORESレジ】店舗オーダーの「入金待ち」とはどのようなステータスですか?

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください