メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】会計取り消し・返金処理方法

STORESレジアプリから行ったお会計は、レジアプリの「オーダー」から取り消し・返金の処理が可能です。

 

STORESレジアプリから取り消し処理ができる条件

  • ログイン中の当該店舗にて発生しているオーダーであること
  • 取引成立済みの10桁の「オーダー番号」がSTORESレジアプリ上に存在していること
  • 精算機能をONの状態で利用している場合、アプリで「シフトを開始」済み状態であること
    精算についてはこちら
  • STORES決済端末で行った「交通系電子マネー」以外のオーダーであること
    ※STORES 決済 の交通系電子マネー決済については、お取り消しができません。
    やむを得ずSTORES 決済 の交通系電子マネーお取引分のキャンセルをしたい場合は、現金でのご返金にてご対応をお願いいたします。
  • STORES決済端末で行った「クレジットカード決済」「WeChat Pay」「QUICPay」「iD」については、売上取消・返品が決済日より60日以内 かつ 未入金売上が取消金額を上回っていること
  • STORES決済端末で行った「PayPay、d払い、楽天ペイ、SmartCode」については、売上取消・返品が決済日より30日以内 かつ 未入金売上が取消金額を上回っていること
  • STORES決済端末で行った「クレジットカード決済」「WeChat Pay」「QUICPay」「iD」「PayPay、d払い、楽天ペイ、SmartCode」については、連携しているSTORES決済アカウントのユーザー権限が「オーナー」または「マネージャー」であること。STORES決済のユーザー権限についてはこちらをご確認ください(STORES決済のサービスガイドに遷移します)

 

目次

■「STORES決済(クレジットカード・QRコード決済)」の取り消し手順
■「STORES決済(QUICPay・iD)」の取り消し手順
■「現金」「任意で追加した決済手段」の取り消し手順

 

■「STORES決済(クレジットカード・QRコード決済)」の取り消し手順

STORESレジとSTORES決済端末を連携して行った「クレジットカード決済」「QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、SmartCode、WeChat Pay)」のお会計は、STORESレジアプリからオーダーの取り消し操作を行うことで、STORES決済の売上も取り消すことができます。

  1. アプリのホーム画面左下三本線マークをタップ
    IMG_0505.PNG

  2. メニュー内から「オーダー」をタップ
    IMG_0508.PNG

  3. 取り消しを行うオーダーをタップ
    IMG_0506.PNG

  4. オーダー詳細画面下部までスクロールし、「取り消し」をタップ
    IMG_0594 2.PNG

  5. 在庫を戻すかどうか確認の上、返品によって在庫を戻したい場合はスイッチバーをONの状態にし、「次へ」をタップ ※在庫を戻したくない場合は、オフの状態(グレー)にします。
    IMG_0509.PNG

  6. 返金方法で「STORES決済」をタップ
    IMG_0422.PNG

  7. ポップアップを下にスクロールし、「売上取消・返金」をタップ
    IMG_0424.PNG

  8. 金額、内容を確認し「売上取消・返品を実行」をタップ
    IMG_0425.PNG

  9. オーダーステータスが「キャンセル」になったら、売上取消・返金操作が完了です。
    IMG_0605 2.PNG

    <STORES決済 クレジットカード・QRコード決済 売上取り消し時の注意点>
    • 取消操作を実行すると、再決済いただく以外に再計上する方法はありません。
      決済のやり直しにはいかなる場合にも、クレジットカード・QRコードの読み取りが必要となります。
    • STORES 株式会社ではセキュリティ上、ユーザーの個人情報の収集、蓄積はおこなっておりません。 取消した決済のユーザー情報(ご連絡先や個人情報など)は一切お調べできかねますので予めご了承ください。
    • その他、STORES決済の売上取消に関する注意点はこちらをご確認ください。
      ※STORES決済のサービスガイドに遷移します。



■「STORES決済(QUICPay・iD)」の取り消し手順

QUICPay・iDの売上取消・返品には、取引で使用したカードまたはスマートフォンの読み取りが必要です。

  1. アプリのホーム画面左下三本線マークをタップ
    IMG_0505.PNG

  2. メニュー内から「オーダー」をタップ
    IMG_0508.PNG

  3. 取り消しを行うオーダーをタップ
    IMG_0506.PNG

  4. オーダー詳細画面下部までスクロールし、「取り消し」をタップ
    IMG_0594 2.PNG

  5. 在庫を戻すかどうか確認の上、返品によって在庫を戻したい場合はスイッチバーをONの状態にし、「次へ」をタップ ※在庫を戻したくない場合は、オフの状態(グレー)にします。
    IMG_0509.PNG

  6. 返金方法で「STORES決済(QUICPay)」または「STORES決済(iD)」をタップ
    image-2.png

  7. ポップアップを下にスクロールし、「売上取消・返金」をタップ
    IMG_0424.PNG

  8. 金額、内容を確認し「売上取消・返品を実行」をタップ
    IMG_0425.PNG

  9. 取引で使用したカードまたはスマートフォンなどを決済端末にかざして読み取る

  10. オーダーステータスが「キャンセル」になったら、売上取消・返金操作が完了です。
    IMG_0605 2.PNG

    <STORES決済 QUICPay・iD 売上取り消し時の注意点>
    • 取消操作を実行すると、再決済いただく以外に再計上する方法はありません。
      決済のやり直しにはいかなる場合にも、QUICPayまたはiDの読み取りが必要となります。
    • STORES 株式会社ではセキュリティ上、カードユーザーの個人情報の収集、蓄積はおこなっておりません。 取消した決済のカードユーザー情報(ご連絡先や個人情報など)は一切お調べできかねますので予めご了承ください。
    • その他、STORES決済の売上取消に関する注意点はこちらをご確認ください。
      ※STORES決済のサービスガイドに遷移します。

 

 

「現金」「任意で追加した決済手段」の取り消し手順

  1. アプリのホーム画面左下三本線マークをタップ
    ________________________faq.jpeg

  2. メニュー内から「オーダー」をタップ
    _____________________faq.jpeg

  3. 取り消しを行うオーダーをタップ
    IMG_0107_____.PNG
    ※オーダー画面上部、虫眼鏡マークの記入欄へ、オーダー番号を入力し、「確定」(リターンキー)をタップして検索することも可能です。

  4. オーダー詳細画面下部までスクロールし、「取り消し」をタップ
    IMG_0594 2.PNG

  5. 在庫を戻すかどうか確認の上、返品によって在庫を戻したい場合はスイッチバーをONの状態にし、「次へ」をタップ ※在庫を戻したくない場合は、オフの状態(グレー)にします。
    IMG_0109_____.PNG

  6. 返金方法をタップ
    __________2022-01-02_10.44.40.png

  7. 金額を確認し、「返金を確定」
    ※取り消し処理自体のキャンセル操作はできませんので、よく確認の上、操作を実施してください。
    任意で追加した決済手段は、該当の決済サービス側でも売上の取り消しが必要です。取り消し操作方法につきましては、該当の決済サービスのヘルプページをご確認いただくか、サポートセンターへお問い合わせください。
    IMG_0610.PNG

 

<注意点>

・決済方法によって、選択できる返金方法が異なります。ご注意ください。

決済方法 返金方法
現金 現金のみ
STORES決済(交通系電子マネー) 現金のみ
STORES決済(クレジットカード/QRコード) STORES決済(クレジットカード/QRコード)または現金
STORES決済(QUICPay/iD) STORES決済(QUICPay/iD)または現金
カスタム決済(商品券などの有価証券) 現金のみ
カスタム決済(有価証券以外) 決済時のカスタム決済または現金


STORESレジ(ネットショップ)のWEB管理画面からのお取り消しはできません。STORESレジアプリにログイン中の店舗のオーダーのみ、取り消し操作ができます。
・精算機能をご利用で、取り消し/返金処理を行った場合、精算ログにはその操作を実施した日付でマイナス計上されます。過去日に遡っての取り消し/返金の計上はできません。必要に応じて、オーダーメモ機能などで取り消し操作経緯/内容の記録を行う精算ログにメモを残す運用をご検討ください。
・STORESレジから行ったSTORES決済のお会計でも、STORES決済アプリまたはSTORES決済 WEB管理画面からの売上取り消しを行った場合は、STORESレジに反映されません。
・ネットショップのオーダーのお取り消し操作は、STORESレジアプリからは実施できません。STORESレジ(ネットショップ)のWEB管理画面より操作を行う必要があります。

 

<関連リンク>

【STORESレジ】オーダーの一部の商品だけ返品処理できますか?

【STORESレジ】カートに登録した未会計の商品を削除する方法

【STORESレジ】割り込み会計の方法(カートの保留方法)

【STORESレジ】店舗オーダーの「要返金」とはどのようなステータスですか?

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください