メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】同一店舗内で複数台レジを利用する方法

レジ アカウントが一つあれば、同一店舗内で、複数のレジ(iPad)を稼働させることが可能です。
利用する台数分、iPadをご用意の上、ご利用ください。

 

なお、アプリへのログイン情報と、Web管理画面へのログイン情報は同じものを使用します。そのため、店舗責任者様/管理者様におかれては、パスワード等の管理にご注意ください。

従業員スタッフ様のWeb管理画面アクセスを回避して運営したい場合は、管理者様のみでパスワードを管理・ログイン操作を行うことを推奨いたします。

※アプリへのログイン後、14日間連続でアクセス・操作がない場合はセキュリティ仕様上、自動ログアウトされます。その場合は、改めてログインが必要です。

 

■複数台利用方法

  1. それぞれのiPadのSTORESレジアプリから、「ログイン」ボタンをタップし、あらかじめ登録しているアカウントにログインします

    IMG_0217_____.PNG

  2. ログイン後、店舗選択画面で該当端末を利用する店舗を選択します
    ____________1.PNG

※利用していたiPadを、別の店舗のレジとして利用する場合は、一度ログアウトをした後、店舗選択画面で利用する店舗を切り替えてご利用ください。

※精算処理は、レジ端末(iPad)ごとに区別して行われます。それぞれのレジごとに精算を行ってご利用ください。
※STORESレジアプリのオーダー画面には、レジ個別ではなく、店舗単位のオーダーが表示されます。例えば、複数台レジを利用しているA店において、レジ1,レジ2,レジ3でそれぞれ閲覧できるオーダー情報は同じで、オーダー情報がそれぞれのレジに相互に同期されます。

 

<関連リンク>

【STORESレジ】パスワード変更方法

【STORESレジ】アプリからのログイン・ログアウトの方法

【STORESレジ】管理画面(ダッシュボード)へのログイン方法

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください