メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】レジの利用をやめる場合、どのような手続きが必要ですか

STORES レジの利用をやめる(退会する)場合は、以下の方法でお手続きができます。

なお、手続きが完了したあとは、同じ店舗データを復元して利用再開することはできません。今後の見通しをふまえ、慎重にお手続きを実施してください。

※ご注意ください※
● STORES ネットショップ も同アカウントで開設していた場合、「レジのみ利用をやめる(退会する)」ことはできません。手続きが完了すると、ネットショップとレジの両方が利用できなくなりますのでご注意ください。
● STORES レジ の利用をやめる(退会する)手続きが完了しても、STORES アカウント の登録は残ります。STORES アカウント も削除したい場合は、こちらからSTORES アカウントの削除手続きが必要です。それまでSTORESレジ/ネットショップで利用していたメールアドレスとパスワードでログインができます。
● STORES アカウント を削除せずに残していた場合、同アカウントにてSTORES レジ (ネットショップ)を新規で利用再開することは可能ですが、過去に利用していたネットショップ・レジのID及びデータは再利用できません。

 

■STORES レジ の利用をやめる(退会する)手順

アプリ画面ではなく、管理画面へのログインが必要です。

※レジベーシックプラン、ネットショップベーシックプラン契約中の場合

レジベーシックプラン、ネットショップベーシックプラン(2024/1/15までの旧スタンダードプランも含む)をご契約中の方は、以下の手順を行う前に、有料プランから無料プランに変更する操作が必要です。
下記リンク先の手順を参考に、プランの変更を行なってください。
 
レジ ベーシックプランからレジ フリープランに変更する手順はこちら
ネットショップ ベーシックプラン・2024/1/15までの旧スタンダードプランから、ネットショップ フリープランに変更する手順はこちら(※STORESネットショップのヘルプページに遷移します)

 

  1. 管理画面のメニュー内「レジ」をクリック


  2. 「設定」をクリック


  3. 設定画面内下部「利用をやめる」をクリック
  4. 退会理由選択
  5. 退会アンケート記入
  6. 退会時の注意点確認チェック入力
  7. 「退会する」をクリック
    ※退会完了画面が表示されたら、STORESレジの利用をやめる(退会)手続きが完了です。続けてSTORES アカウント の削除まで行いたい場合は、手順8以降をご参照ください。
    __________2023-02-27_19.00.47.png

  8. (STORES アカウント も削除したい場合)
    STORES アカウントを削除する前に、事業者情報の削除が必要です。
    サービス退会完了後、表示された画面の「事業者画面へ」をクリック
    スクリーンショット 2024-10-30 19.02.25.png

  9. 「事業者の削除」欄の「削除に進む」をクリック
    スクリーンショット 2024-10-30 19.03.22.png

  10. 確認事項にチェックをいれ、「削除する」をクリック
    スクリーンショット 2024-10-30 19.04.28.png

  11. (STORES アカウント も削除したい場合)
    事業者情報削除後、表示された画面の「STORES アカウント へ」をクリック
    ____________________________2024-10-31_13.21.45.png

  12. 「アカウント」画面で「STORES アカウント の削除」をクリック
    ________20230227.png

 

<関連リンク>

【STORESレジ】店舗情報の変更や削除はできますか?

【STORESレジ】パスワード変更方法

【STORESレジ】登録メールアドレスの変更方法

【STORESレジ】同一店舗内で複数台レジを利用する方法

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください