メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】アプリの画面表示に不具合が出ています

STORESレジアプリの画面表示に不具合がある、または、正常に動作しない・起動しない場合は、下記をお試しください。

全体的なシステム不具合がある場合の公式最新情報は、管理画面(要ログイン)のお知らせ(ベルのマーク)か、STORES公式 Xアカウントをご確認ください。アプリをご覧いただける場合は、アプリ内「サポート」メニューでも、エラーや障害発生時のお知らせ通知をしています。ご確認ください。

 

本ページに記載の内容は、過去に類似したケースにおいて改善した実績がある対応です。

不具合の改善に有効な可能性があります。

下記項目の上から順にご確認、操作をお試しください。

 

 

■1.利用環境の確認

iPad OSやアプリが最新バージョンではない場合、アプリの挙動に影響が生じることがあります。
STORESレジアプリの推奨利用環境をご確認のうえ、バージョンが古い場合はアップデートを行なってください。

 

<iPad OSの確認>

  1. 下記のリンクから対応iPad OSをご確認ください。
    【STORESレジ】推奨利用環境

  2. レジアプリを利用するiPad本体設定、もしくはSTORESレジアプリから、現在のiPad OSバージョンをご確認ください。
    【STORESレジ】現在利用しているiPadのOSバージョンがわかりません

    iPad OSが最新バージョンではない場合

    iOSのアップデートを行ってください。
    iPad OSアップデートの手順はこちら(※Appleのヘルプページへ遷移します)
    ※アップデートが完了するまでに、長いお時間を要する場合があります。閉店後など、営業に影響の出ない時間帯でアップデートを実施してください。
    ※すでにAppleのサポートが終了している機種は、iOSのアップデートができません。
    iOSアップデート対象機種の確認はこちら(※Appleのヘルプページへ遷移します)

 

<レジアプリ バージョンの確認>

  1. レジアプリが開ける場合は、ホーム画面左下の横三本線から「お知らせ」を開き、「レジアプリ アップデートのお知らせ」から最新バージョンをご確認ください。
    IMG_0470.PNG
    IMG_0471.PNG

  2. レジアプリメニュー「サポート」から、現在のアプリバージョンをご確認ください。
    【STORESレジ】利用中のアプリのバージョン確認方法


    STORES レジアプリが開けない、またはバージョンが最新ではない場合

    App StoreでSTORESレジアプリがアップデート対象となっているか、ご確認ください。
    「アップデート」ボタンが表示されている場合は、最新バージョンに更新してください。
    【STORESレジ】アプリのアップデート手順

 

iPad OSとアプリのバージョンを最新にしたら、手順2「ネットワークに接続されているか確認」へ進んでください。

 

■2.ネットワークに接続されているか確認

STORESレジのご利用には、安定したネットワークに接続されていることが前提条件です。

テザリングやポケットWi-Fi、コンセント差し込み型のWi-Fiなど、通信が弱い・不安定な環境でSTORESレジやSTORES決済を利用した場合、アプリが正しく動作しない・決済処理が失敗する等の頻度が高くなります。

ネットワーク接続状況をお確かめのうえ、推奨しているネットワークへ接続ください。

iPadのWi-Fi接続設定はこちら ※外部ページ(Apple社のヘルプページ)へ遷移します

 

推奨しているネットワークへの接続を確認後、手順3「iPadで開いているアプリを終了し、レジアプリを開き直す」へ進んでください。

 

■3.iPadで開いているアプリを終了し、レジアプリを開き直す

一時的な動作不良の場合は、アプリを閉じて、開き直すことですぐに改善する場合があります。

  1. iPadで開いているアプリを一覧表示させる
    ● ホームボタンがある機種:
    ホームボタンを短く二回連続で押す
    ● ホームボタンのない機種:
    画面下部の、画面枠境界線付近をタッチしたまま、上にスライドし、画面中央付近まできたら指を離す

  2. 画角が小さく表示されたSTORESレジアプリ画面を長押しし、上方向にスワイプ(画面上で、指を素早く滑らせる)
    アプリを終了する手順は、動画でもご確認いただけます。
    動画資料:タスク終了の操作方法 
     
  3. iPadホーム画面に戻ったら、「STORESレジ」をタップし、正常に動作するか確認

手順3「iPadで開いているアプリを終了し、レジアプリを開き直す」で改善しない場合、手順4「iPadの再起動」へ進んでください。

 

■4.iPadの再起動

iPadの電源をOFF(シャットダウン)にし、再度電源をONにする操作を行ってください。
iPadのシャットダウン手順は、ご利用のiPadのホームボタンの有無により異なります。

再起動の手順は、下記Appleのヘルプページをご確認ください。

再起動の方法はこちら ※外部ページ(Apple社のヘルプページ)へ遷移します

 

iPadの再起動が完了したら、STORESレジアプリを立ち上げ、事象が改善するかご確認ください。

上記のトラブルシューティングを行なっても改善がない場合、STORESレジアプリのログアウトや再インストールを行なってください。

 

<STORESレジアプリのログアウト・削除時の注意点>

・レジアプリに再ログインする際に、STORESレジにご登録のメールアドレスとパスワードの入力が必要です。
登録メールアドレスとパスワードがわからない状態でのログアウトはお控えください。

・アプリを再インストールする際に、AppStoreでAppleIDへのログインを要求される場合がございます。
Apple IDがわからない状態でのレジアプリの削除や再インストールはお控えください。

・レジアプリからログアウトを行なった場合、STORES決済のアカウント連携もログアウトします。
STORESレジアプリにログイン後、「STORES決済の設定」より決済アカウントにログインのし直しを行なってください。
STORES決済アカウントの連携手順はこちら

・「メモ」に残した内容は削除されます(オーダーメモや、精算ログのメモは残ります)
カスタムパネル(任意のアイテムやカテゴリをチョイスして希望の順番で配置できるアイテムパネル)をご利用の場合は、ログアウト後に非表示となりますので、ログイン後に再度表示設定を行なってください。
カスタムパネル再表示の手順はこちら

 

■5.STORES レジアプリのログアウト・再ログイン

※「STORESレジのログイン用メールアドレス・パスワード」がわかっている状態で実施してください。

STORESレジアプリからログアウトし、再度ログインを行い改善するかご確認ください。
ログアウトボタンは、レジアプリの「設定」メニュー内にあります。
【STORESレジ】アプリからのログイン・ログアウトの方法

 

手順5「STORESレジアプリのログアウト・再ログイン」を行なっても改善がない場合、手順6「STORESレジアプリの削除、再インストール」へ進んでください。

 

■6.STORES レジアプリの削除、再インストール

※「Apple ID」と「STORESレジのログイン用メールアドレス・パスワード」がわかっている状態で実施してください。

  1. iPadのホーム画面で、STORES レジアプリのアイコンを長押しし、「Appを削除」を選択する
    ※ これまでの精算履歴が消去されることはありません。
    IMG_0486.PNG
  2. 「Appを削除」をタップ
    IMG_0487.PNG
  3. App StoreからSTORES レジアプリをインストール
    【STORESレジ】アプリのダウンロード方法

  4. STORESレジアプリにログイン
    【STORESレジ】アプリからのログイン・ログアウトの方法

 

■上記を実行してもなお問題が解消しない場合

上記をすべてお試しいただいても改善がない場合、調査を行います。

下記、利用環境やご状況をお書き添えのうえ、問い合わせフォームよりご連絡ください。

・iPadの機種名(例:iPad Air 世代)
・iPad OSバージョン(例:iPad OS 16.3)※iPadOSバージョンの確認方法はこちら
・STORESレジアプリバージョン(例:1.6.1アプリのバージョン確認方法はこちら
・お試しいただいたトラブルシュート対応:
・いつから事象が発生したか:
・どういう手順で発生するか:
・レジ用のiPadに「STORES決済アプリ」はインストールしているか:
※「STORES決済アプリ」は、STORESレジアプリとは別のアプリです。
・レジ用のiPadの画面でエラーは表示されているか:
※エラー画面が表示されている場合、画面のスクリーンショットの添付をお願い致します。スクリーンショットの撮影方法は以下をご確認ください。
iPadでスクリーンショットを撮る(Appleのヘルプページへ遷移します)

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください