メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】ネットショップに表示せず、店舗のみで販売可能な商品登録はできますか?

アイテムのネットショップ公開設定を「非公開」に設定することで、ネットショップには表示させずに、STORESレジアプリでのみ、取り扱うことが可能です。

 

■ネットショップでのアイテムを「非公開」にする設定方法

【アプリ(iPad)から操作する方法】

STORES レジ アプリにログインした状態で行ってください。

  1. ホーム画面左下の三本線マークをタップ
    ________________________faq.jpeg

  2. メニューの「アイテム」をタップ
    ____________________faq.jpeg

  3. 画面右上部「作成」をタップ
    ________________faq.jpg

  4. 管理画面にログイン
    登録メールアドレスとパスワードが必要です。

  5. 画像登録や必要事項を入力の上、「ネットショップで公開」項目で「非公開」を選択
    ※ネットショップでの販売予定がない商品の場合、「海外発送」「国内送料」「ハッシュタグ」「購入個数制限」「動画の埋め込み」等のネットショップ関連項目の設定は不要です。
    ※この項目を「公開」「限定公開」設定にした場合はネットショップに公開されます。

    __________2023-04-25_17.59.54.png

  6. 「保存する」をタップ
※Web管理画面(ダッシュボード)にある物販アイテムは全てSTORESレジアプリに同期されます。ネットショップ専売商品をSTORESレジアプリの「アイテム」タブで非表示にすることはできません。
店舗でのみ扱う商品だけを画面表示したい場合は、カスタムパネルの活用が便利です。

 

【パソコンから操作する方法】

  1. Web管理画面( https://dashboard.stores.jp/ )にログイン

  2. Web管理画面へログイン後、メニュー内の「レジ」をクリック

  3. メニュー内の「店舗アイテム」をクリック
  4. 右上の「アイテムを作成」をクリック

  5. 画像登録や必要事項を入力の上、「ネットショップで公開」項目で「非公開」を選択
    ※ネットショップでの販売予定がない商品の場合、「海外発送」「国内送料」「ハッシュタグ」「購入個数制限」「動画の埋め込み」等のネットショップ関連項目の設定は不要です。
    ※この項目を「公開」「限定公開」設定にした場合はネットショップに公開されます。
    __________2023-04-25_17.59.54.png

  6. 「保存する」をクリック
※Web管理画面(ダッシュボード)にある物販アイテムは全てSTORESレジアプリに同期されます。ネットショップ専売商品をSTORESレジアプリの「アイテム」タブで非表示にすることはできません。
店舗でのみ扱う商品だけを画面表示したい場合は、カスタムパネルの活用が便利です。


上記操作で、ネットショップにはアイテムが表示されず、店舗のアプリ画面だけで取り扱いができます。

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください