アプリのホーム画面(お会計操作をする画面)にて、商品を選択してカートに入れた未会計の状態から、該当商品を削除することができます。
誤って商品をタップした場合や、お客様都合で商品を戻すことになった場合などにご利用いただけます。
決済・お会計済みの商品のキャンセル・取り消しについてはこちらをご参照ください。
■未会計商品をカートから削除する方法
以下いずれかの方法で、カート内の未会計商品を削除できます。
【クイック削除の方法】
ワンタッチで、カート内の該当商品を削除または減量できます。(同じ商品がカート内に2点以上入っている場合は、ワンタッチごとにマイナス1点となります)
-
カートに入った状態の商品名を長押ししたまま、一気に左側に投げ込むようにスワイプ操作します
※スライド操作の途中で手を離した場合は、赤色の「消す」またはグレー色の「ー」ボタンが表示されます。「消す」をタップをすることで削除ができます。「ー」をタップすることで1点減量されます。
-
カートから該当の商品がなくなります
(同商品が複数点あった場合は、ワンタッチごとに1点、減量されます)
【数量増減で削除する方法】
- カートに入った状態の商品名をタップ
-
以下方法で点数の増減調整または商品削除ができます
数量表示の左右にある「ー」(減量)、「+」(増量)ボタンで、該当商品のカート内点数に対しての増減調整が可能です。
カートからアイテムを削除したい場合は、数量を「0」に調整の上「保存」をタップしてください。
- カートから該当の商品がなくなります
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください