STORESレジでは、現金・STORES 決済 意外にも、任意の決済方法を追加登録することができます。
※現金・STORES 決済 以外の、任意の決済手段追加については、STORESレジのベーシックプラン(有料)限定機能です。
STORES レジベーシックプランまたは、スタンダードプランをご契約している店舗でご利用が可能です。
任意の決済方法を登録しておくと、お会計操作時の支払い方法選択画面に選択肢が追加表示され、希望の決済方法を選択して金額を入力することができます。
また、任意の決済方法については、有価証券としての設定(お釣りの有無を含む)を設定することができます。
■設定と会計操作方法
※STORES決済と接続してキャッシュレス決済をご利用いただく場合は、本記事の内容については対応不要です。
※商品券と組み合わせて、複数の決済方法でお会計をする方法については、こちらの記事をご参照ください。
決済方法の設定
あらかじめ、アプリ内「設定」画面より、任意で利用する決済方法の登録をします。
-
アプリ内ホーム画面にて、左下の三本線マークをタップ
-
メニュー内から「設定」をタップ
-
「決済方法」>「新しい決済方法を追加」をタップ
-
レジ操作担当者が認識できる決済方法名を入力
※商品券(有価証券)として登録する場合は、「商品券(有価証券)として登録する」をONの状態へスイッチバーの切り替えをします(緑状態)。また、商品券のうち、現金での釣り銭に対応する場合は「釣り銭あり」のスイッチバーをクリックし、ON(緑状態)の状態へ切り替えをします。
-
「決済方法を追加」をタップ
-
決済方法画面の一覧に、新しく追加した決済方法が表示されます
登録した決済方法は、STORESレジのアカウント単位で保存され、端末(iPad)ごとにお会計画面上での表示/非表示を設定したり、並べ替えることができます。
設定方法はこちらの記事をご確認ください。
お会計時の操作方法(商品券などでお会計をする場合)
※商品券等でなく、独自の決済端末を介した決済処理を行うキャッシュレス決済のお会計についてはこちらをご参照ください。
-
STORESレジアプリのホームで、該当商品を選択し、カート画面下の金額ボタンをタップ
-
決済方法を選択(新しく追加した決済方法を選択)
-
受け取った商品券の金額を入力し「確定」をタップ
-
お釣り画面が表示されたら登録が完了です
この画面からオーダー詳細の確認や、レシート発行が可能です。
※商品券(有価証券)扱いの決済方法にて「釣り銭」設定をOFF(なし)で登録した場合、お会計実施時に商品代金が預かった商品券金額未満の場合については、精算データでは、この差額を「金券差額」項目として計上し表示します。また、売り上げについては商品代金分が計上されます。
<関連リンク>
【STORESレジ】複数の決済方法を併用したお会計はできますか?
【STORESレジ】キャッシュレス決済でお会計した売上データをSTORESレジに反映できますか?
【STORESレジ】キャッシュレス決済サービスも同時に導入したい
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください