メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】レジ画面でアイテムやカテゴリを自由に並べて表示できますか?

レジアプリのホーム画面内において、任意のアイテムやカテゴリをチョイスして希望の順番で配置できるパネルをご利用いただけます。(以降、この機能を「カスタムパネル設定機能」と呼称します。)

このカスタムパネル設定機能を活用することで、自店の商品販売状況に合わせたホーム画面の最適化ができ、レジ担当者さまのお会計時アイテム選択操作の負荷軽減や、お会計時間の短縮にお役立ていただけます。

本記事に記載の機能は、STORES レジベーシックプランまたは、STORES 決済 中小支援プランをご契約している店舗でご利用が可能です。


■カスタムパネル操作デモ動画

※こちらの動画は旧アプリバージョンでの操作動画です。最新のアプリバージョンと一部表示が異なりますが、操作の流れはご参考にしていただけます。




■カスタムパネル活用の例

  • お店でよく購入される人気アイテムに特化したカスタムパネル
  • (ネットショップも併用中の場合)実店舗だけで販売している商品群のみを集約したカスタムパネル
    ※ネットショップ専用商品を、レジのパネルで非表示にしたい場合、このようなカスタムパネルを作成することでご希望の運用が可能です
  • 特定のカテゴリのアイテムだけを集約したカスタムパネル  etc.

カスタムパネルの各種設定方法については、下記リンク先の手順内容をご参照ください。

 

■カスタムパネルの各種設定方法メニュー

カスタムパネル設定は、iPadのレジアプリ画面から操作を行います。アプリにログインをした状態で、操作してください。

※カスタムパネルを作成後に、アプリでログアウトを行った場合は、次回のアプリログイン時にカスタムパネルが「非表示」となります。非表示状態になった際は、こちらの手順を参照の上、カスタムパネルを再表示してご利用ください。

 

 

■カスタムパネルの追加方法

  1. アプリにログイン
  2. ホーム画面上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  3. 画面下部の「カスタムパネルを追加」をタップ
    アプリ_ホームのカスタマイズ_カスタムパネルを追加faq.jpg

 

■作成したカスタムパネルに、任意のアイテム/カテゴリを登録する方法

  1. ホーム画面上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. アイテムやカテゴリを登録したいカスタムパネルをタップ
    ________________faq.jpg

  3. カスタムパネルの編集画面にて、画面右の「アイテム」メニュー内から、登録したいアイテム、または、カテゴリを選択したまま、左側の登録エリアに、ドラッグ&ドロップして移動します
    ※ホーム画面からカスタムパネル編集画面へアクセスするには、ホーム画面右上の三点リーダーマークをタップ→「ホームのカスタマイズ」をタップ→任意のカスタムパネルを選択、の手順でアクセスできます。
    ※ドラッグ&ドロップとは、画面上で、任意の項目をタッチして押さえたままにして、項目が持ち上がるまで待ち、そのまま別の場所に移動させることです。任意の位置まで移動したら、指を離します。
    ※選択したい「アイテム」「カテゴリ」は画面右下部のタブで切り替えができます。

    __________2022-01-01_20.59.28.png
    __________2022-01-01_20.59.36.png
    __________2022-01-01_20.59.44.png



  4. このパネルに名前を設定する場合は、画面上部の太文字「カスタムパネル」の文字列をタップし、表示される画面の記入欄に希望の名称を入力の上、「保存」をタップ
    アプリ_カスタムパネル_パネル名を変更faq.jpg

  5. カスタムパネル編集画面に戻ったら、画面上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg

■カスタムパネルの表示/非表示設定方法

  1. ホーム画面にて、上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 表示設定を変更したいカスタムパネルをタップ
    アプリ_カスタムパネル_人気パネル選択faq.jpg
    ※カスタムパネルの表示/非表示設定は、iPadOS15をご利用の場合に限り 「ホームのカスタマイズ画面」 にて、スワイプ操作での設定変更が可能です。

  3. 画面上部「カスタムパネルの設定」をタップ
    __________2022-01-01_21.00.26.png

  4. 「ホームに表示」のスイッチバーを、ON(表示)/OFF(非表示)する
    __________2022-01-01_21.00.33.png

  5. 左上部「閉じる」をタップ

  6. 画面上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg

■作成済みカスタムパネルのラベル(名称)変更方法

  1. アプリホーム画面上部の歯車マークをタップ
    ___________________faq.jpeg

  2. 名称変更をしたいカスタムパネルを選択
    ※ひし形マークがついているパネル名が自店で作成済みのカスタムパネルです
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 「カスタムパネルの設定」をタップ
    ※または、該当のパネル名称太字部分をタップして直接編集することも可能です
    __________2022-01-01_21.05.17.png

  4. 「カスタムパネル名を変更」をタップ
    __________2022-01-01_21.05.25.png

  5. 入力欄を任意の名前に編集して「保存」をタップ
    アプリ_カスタムパネル_パネル名を変更faq.jpg

■作成済みカスタムパネルの削除方法

※こちらの削除操作を行った後は取り消しはできません。

  1. ホーム画面にて上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 削除したいカスタムパネルをタップ
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 画面上部「カスタムパネルの設定」をタップ
    __________2022-01-01_21.06.15.png

  4. 赤字表記の「このパネルを削除」をタップ
    __________2022-01-01_21.06.24.png

  5. 表示される確認メッセージ画面で「削除」をタップ
    ※キャンセルしたい場合は「やめる」をタップ

 

■カスタムパネル内の「グループ」の並び替え方法

  1. ホーム画面にて上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 並べ替え実施したい該当の カスタムパネルをタップ
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 画面上部「カスタムパネルの設定」をタップ
    __________2022-01-01_21.06.15.png

  4. 「グループの並べ替え」をタップ
    __________2022-01-01_21.07.08.png

  5. 任意のグループのバー(右端の横三本線マーク)を選択し、ドラッグ&ドロップ操作で希望の位置に並び替え実施
    ※ドラッグ&ドロップとは、画面上で、任意の項目をタッチして押さえたままにして、項目が持ち上がるまで待ち、そのまま別の場所に移動させることです。任意の位置まで移動したら、指を離します。

    1. 移動させたい項目の、右端にある三本線マークを長押しタップします
      __________2022-01-01_21.07.14.png
    2. 長押しタップしたまま、希望の位置に移動させます
      __________2022-01-01_21.07.21.png

  6. 画面右上の「保存」をタップ

 

■カスタムパネル内のグループ追加方法

  1. 画面上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. グループ追加をしたいカスタムパネルを選択
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 画面下部の「グループを追加」をタップ
    ______________________________________________faq.png


  4. 画面右のアイテムメニューまたはカテゴリメニューから、ドラッグ&ドロップ操作で希望のアイテムを任意のグループに移動

    (1)アイテムを長押しタップして左側グループエリアに移動させます
    __________2022-01-01_21.08.02.png

    (2)アイテムを長押しタップしたまま、グループエリアに配置
    __________2022-01-01_21.11.43.png

  5. アイテムを配置したエリアに表示されている「グループ」のテキストをタップし、表示されるグループ名入力欄に任意のグループ名を入力のうえ、「保存」をタップ
    アプリ_カスタムパネル_グループ名変更faq.jpg

  6. カスタムパネル編集画面に戻ったら、画面上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg

■グループ内のアイテム/カテゴリ削除方法

  1. 画面右上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 削除したいアイテム/カテゴリが含まれるカスタムパネルを選択
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 削除したいアイテム/カテゴリの「×」(削除)マークをタップ
    __________2022-01-01_21.09.05.png

  4. 画面上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg

■カスタムパネル内のグループ名変更方法

  1. 画面上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 名称変更したいグループが含まれている、カスタムパネルを選択
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 名称変更したいグループ名の右側にある三点リーダーマークをタップ
    ※または、グループ名称をタップして直接編集することもできます
    __________2022-01-01_21.09.43.png

  4. ポップアップ画面にて「グループ名を変更」をタップ
    __________2022-01-01_21.09.51.png

  5. 任意の名前に変更し、「保存」をタップ
    __________2022-01-01_21.09.58.png

  6. カスタムパネル編集画面に戻ったら、画面上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg

■カスタムパネル内のグループ削除方法

  1. 画面右上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 削除したいグループがあるカスタムパネルを選択
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. 削除したいグループ名の右側にある三点リーダーマークをタップ
    __________2022-01-01_21.10.40.png

  4. ポップアップ画面にて「グループを削除」をタップ
    __________2022-01-01_21.10.50.png

  5. 削除確認メッセージが表示されたら「削除」をタップ
    ※この操作の後、手順7.での「保存」操作を行わないと、削除は反映されませんのでご注意ください
    ※キャンセルしたい場合は「編集を続ける」をタップすると画面が戻ります
    __________2022-01-01_21.10.59.png

  6. カスタムパネル編集画面で、上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg

 

■グループ内のアイテム/カテゴリ並べ替え方法

  1. ホーム画面右上部の歯車マークをタップ
    アプリ_ホームact2_歯車faq.jpg

  2. 並べ替えしたいアイテム/カテゴリが含まれるグループのあるカスタムパネルを選択
    アプリ_ホームのカスタマイズ_限定品パネル選択faq.jpg

  3. カスタムパネルの編集画面で、任意のアイテム/カテゴリをタップし、ドラッグ&ドロップで並べ替えを実施
    ※ドラッグ&ドロップとは、画面上で、任意の項目をタッチして押さえたまま、画面上にその項目が浮き上がるまで待ち、そのまま別の場所に移動させることです。任意の位置まで移動したら、指を離します。

    1. 移動したい希望アイテムを長押しでタップ
      __________2022-01-01_21.11.36.png

    2. 希望の位置に移動したら指を離す
      __________2022-01-01_21.11.43.png

  4. 画面上部の「保存」をタップ
    ______________________faq.jpg


■カスタムパネル機能における登録上限

カスタムパネル機能における登録上限は、下記のとおりです。

・カスタムパネル作成数:最大30個
・レジアプリホーム画面に配置できるカスタムパネル:最大30個
 ※デフォルトで表示されているパネルのほかに、ホーム画面で表示できるカスタムパネルの上限です。
・グループ:パネル1個につき最大10個
・パネルに配置できるアイテム:グループ1個につき最大100個
・パネルに配置できるカテゴリ:グループ1個につき最大100個

 

<関連リンク>

【STORESレジ】カスタムパネルの活用方法

【STORESレジ】アイテム(商品)の登録方法

【STORESレジ】登録済みアイテム(商品)の編集/削除方法

【STORESレジ】管理画面(ダッシュボード)へのログイン方法

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください