メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】店舗のオーダー一覧をダウンロードできますか?

Web管理画面から、実店舗(STORESレジ)のオーダー情報をCSVダウンロードすることが可能です。
2025年3月24日以前の、管理画面リニューアル前の方法でレジのオーダーを出力したい場合は、本記事の手順で操作を行ってください。

あたらしい管理機能(オーダー管理β)オーダーを出力する場合は、こちらの記事をご確認ください。

 

■店舗オーダーCSVダウンロード手順

  1. Web管理画面( https://dashboard.stores.jp/ )にログイン

  2. Web管理画面へログイン後、メニュー内の「レジ」をクリック

  3. 「店舗オーダー」をクリック

  4. 店舗オーダー一覧が表示されます

    必要に応じて任意の条件で「絞り込み」または「検索」を行い、結果を表示します。

    店舗オーダー一覧0724リリース.png

  5. 画面上部「CSV出力」をクリック

    店舗オーダー一覧0724CSVボタンfaq.png

  6. [フリープランご利用中の場合] 画面上部の「実行」をクリック

    ※出力する項目のカスタマイズ(編集)は、有料プランに加入の場合のみご利用可能です。

  7. [有料プランご利用中の場合]

    CSVファイル出力時に表示したい項目を任意に編集し、画面上部の「実行」をクリック

    初期設定では、すべての項目のチェックボックスにチェックが入っており、全項目がデータとして出力されます。

    不要な項目がある場合は、該当項目のチェックボックスをクリックのうえ、チェックを外すことで、該当項目を除外した状態でデータ出力が可能です。
    (項目に加えたい場合は、クリックの上、チェックを入力することで該当項目を含めてデータ出力が可能です。)

    std (1).png

    ※チェックを入力した項目は、次回CSV出力時には保持されません。CSVの出力都度、任意でカスタマイズが必要です。


  8. ダウンロード中のマークが表示されます

    上記マークが消えるとCSVファイルのダウンロードが完了します


<iPadでダウンロード操作を行った場合のファイルダウンロード先について>
iPadでWeb管理画面を閲覧している場合は、利用しているインターネットブラウザの種類によって、CSVファイルのダウンロード先が異なります。

 

  • Safariでダウンロードした場合
    iPadの「設定」画面、「Safari」項目内の「ダウンロード」項目で設定されている格納先にファイルが保存されます。
    __________2022-02-19_13.04.35.png

  • GoogleChoromeでダウンロードした場合
    ダウンロード後、GoogleChorome内でファイルが開きます。

 

<注意事項>

  • 一回のCSVダウンロードで出力可能なオーダー件数は5,000件までです。
  • CSVダウンロード中は、他ブラウザでの別途ダウンロードはできませんのでご注意ください。
  • CSVダウンロード中に他のページへ移動すると、ファイルはダウンロードされませんのでご注意ください。

 

<CSVで出力できる項目一覧>
※有料プランの場合のみ、下記の項目をカスタマイズできます。

(必要な項目にのみ絞って表示出力ができます)

項目名称
オーダー番号※この項目については、有料プラン利用時でも、表示/非表示の設定はできません。常時出力される項目です。
店舗
端末ID
スタッフ
決済方法
決済ステータス
配送/受渡方法
配送/受渡ステータス
オーダー日時
アイテムID
バリエーションID
種別
アイテム名
バリエーション名
品番
バーコード
カテゴリ
管理用タグ
税区分
税率
単価 (税込)
個数
割引/割増 (税込)
小計 (税込)
メモ
原価
顧客名
予約番号

※「顧客名」・「予約番号」はSTORES予約と連携している場合に反映されます。

 

 

■オーダーCSV項目に関する補足事項

  • 行数について
    1オーダー x 商品ごとに行が作られています。2種類の商品を買った方は、同じオーダー番号で、2行で記されます。
  • 売上額算出の方法について
    U列(小計)を合計していただくことで、キャンセル分を考慮した実際の売上額が算出できます。
  • キャンセルの取り扱いについて
    テスト決済などでキャンセル処理したオーダーは、オーダーCSV上では、キャンセル元のオーダーの決済ステータスが「返金済み」または「返金待ち」で表示され、小計は0円表示されます。
    例)7月15日に決済処理した5,000円のオーダーを、7月18日にキャンセル処理した場合
    →オーダーCSV上では、7月15日の該当オーダーの決済ステータスが「返金済み」に変わり、小計が0円表記に変わります。
  • オーダーに対する割引表記について
    店舗オーダーCSV上、割引表記用に同オーダーで1行追加され、K列「種別」に割引である旨が記載され、L列「アイテム名」に割引詳細が表示されます。同行の小計はマイナス表示されます。
  • 商品個別に対する割引表記について
    店舗オーダーCSV上、割引したアイテムと同じ行の、T列「割増/割引 (税込)」に割引内容が記載されます。
  • 出力項目のカスタマイズについて(有料プランの場合)
    • チェックボックスにチェックを入力した項目は、次回CSV出力時に保持されません。CSVの出力都度、任意でカスタマイズが必要です。
    • 「オーダー番号」項目については常時固定で出力される項目です。表示/非表示の選択はできません。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください