メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES レジ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【STORESレジ】EPSON:TM-m30II-SLとの接続方法

TM-m30II-SL

メーカー公式ページはこちら
tm-m302-sl_b.pngtm-m302-sl_w.png

 

<注意点>
※出力レシートの紙幅を58mmから80mmに変更する場合は、EPSON の専用アプリでプリンターの設定変更が必要です。専用アプリでの設定方法については、原則メーカー様窓口へのお問合せをお願いいたします。

 

■レジとの接続方法

接続の前にご確認いただきたいこと

☑︎iPad端末の充電はお済みですか?

☑︎プリンター機器の充電または電源接続がされていますか?


☑︎iPadが無線LANインターネット(Wi-Fi)に接続されていますか?

☑︎STORESレジアプリは最新バージョンになっていますか?

☑︎iPadOSは最新バージョンになっていますか?

☑︎iPadのBluetooth設定はONになっていますか?

☑︎お手持ちのプリンター対応のレシートロール紙のご用意はお済みですか?

※iPadOSやアプリのバージョン確認方法はこちら
※iPadのBluetooth設定方法はこちら

  1. プリンター上面の電源ボタンを押し、電源LEDランプ他、各種ランプが点滅することを確認 
    ※電源ボタン押下後、複数ランプが点滅している間に、手順2.以降のBluetooth接続操作を行う必要があります。 
    TM-m30II-SL___ON_____.png

  2. STORESレジアプリ画面に戻り、メニューから「設定」>「プリンター」をタップ
    __________2022-02-19_11.56.01.png

    __________2022-02-19_11.56.39.png

  3. 「接続する」をタップ
    __________2022-02-19_11.57.11.png

  4. 「利用可能なデバイスを表示」をタップ
    __________2022-02-19_11.57.45.png

  5. ポップアップ画面に対象デバイスの選択リストが表示されます
    (リストに表示されるまでに30秒〜60秒かかる場合もあります。)

    リスト上に「TM-m30II******」の、機種名が表示されたらタップします
    ※別のプリンター端末がある場合、誤選択をすると利用できませんので正しい端末名を選択してください
    __________2022-02-19_11.58.15.png

  6. 接続が完了すると、アプリ画面「設定」>「プリンター」ページ右側に「接続中」(緑色のテキスト)が表示されます
    IMG_0532.jpeg

    また、「設定」ページ一覧では、接続できている機器名称が緑色で表示されます
    ※過去接続したプリンターが、現在接続されていない状態の場合には、グレー色で機器名称が表示されます

 

<注意点>
キャッシュドロアーと連携してご利用いただく場合、レシートロール紙が切れている、もしくはセットされていない場合、接続中のドロアーが開かない場合があります。
レシートロール紙切れでドロアーが自動開閉しない場合はレシートロール紙を補充してご利用ください。

 

<関連リンク>

【STORESレジ】レシートのテスト印刷はできますか?

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください