STORESレジでクレジットカードのタッチ決済をご利用いただくには、【1】STORESレジアプリと【2】STORES決済端末 それぞれにアップデート作業が必要です。
あらかじめ、STORESレジ(iPad)とSTORES決済端末をBluetooth接続している状態で、下記一連の作業をおこないます。
※「タッチ決済」とは、クレジットカードを非接触で決済処理する決済方法です。電子マネーとは異なる決済方法です。
※「タッチ決済」は、STORES決済をお申し込み済みで、クレジットカード審査が完了している場合にのみご利用が可能です。
※以後の作業については、20分程度のお時間の余裕がある際に実施してください。
【1】STORESレジアプリのアップデート手順(所要時間のめやす: 2分前後)
- レジとして使用するiPad端末のホーム画面から、App storeを開く
※ご使用iPadのAppStoreでご確認ください。
※すでにSTORESレジのアプリver.が最新の場合は、こちらの手順【1】は不要です
- AppStoreのアプリ一覧ページを開いたら、検索キーワード欄から STORESレジ(またはstoresレジ)と入力・検索
- 検索結果に「STORESレジ」と表示されているアプリの「アップデート」ボタンをタップ
直後のユーザー認証操作が完了すると、アップデートが始まります。
※すでに自動アップデートなどでアップデートが完了している場合は、「アップデート」とは表示されず、「開く」と表示されています。「開く」ボタンを押してアプリを起動します。
- STORESレジアプリのアップデートが完了したら「開く」が表示されます。
「開く」をタップし、STORESレジアプリをiPad画面に開いておきます。
【2】STORES決済端末のアップデート手順(所要時間のめやす:15〜20分前後)
■アップデート作業の前にご確認いただきたいこと
推奨利用環境であることを事前にご確認ください。
☑︎[決済端末] バッテリー残量は25%以上ある状態、または充電をしながら実施してください。
☑︎[決済端末] iPadと、Bluetooth接続が完了していますか?
☑︎[決済端末] アップデートには約15〜20分前後かかります。お時間の余裕があるときに実施ください。
☑︎[決済端末] アップデートは途中でキャンセルできません。完了までは、端末のボタンやiPad等は触れずにお待ちください。
☑︎[iPad] iPadOSは最新状態にした上で、アップデート作業を実施ください。
☑︎[iPad] バッテリー残量は25%以上ある状態、または充電をしながら実施してください。
☑︎[iPad] 安定したインターネット環境下で実施してください。
☑︎[iPad] 決済端末のアップデートが完了するまで、STORESレジアプリは閉じずにそのままお待ちください。他のアプリ操作をしたり、別の作業を行うと、アップデートが途中で止まり、正常に完了できません。
■アップデートの流れ
こちらの操作は、STORESレジアプリから行います。STORES決済アプリで操作する必要はありません。
-
STORESレジアプリ内で、「STORES 決済」によるお会計をするときの要領で、決済手段「クレジットカード」の画面まですすみます
(実際にお会計の完了操作まではおこないません)アプリホーム画面でいずれかのアイテムを選択してカートに追加するか、「手入力」タブから100円でカートにアイテム追加するなどして、STORES決済のクレジットカード決済を行うながれで、支払い方法「STORES 決済 (クレジットカード決済)」を選択するところまで、進めます。
-
カード読み取り待機中画面のまま、右上の決済端末マークをタップ(赤い丸印が表示されています)
アップデートができる場合は、カード読み取り待機中画面右上の決済端末マークに赤丸が表示されます。赤丸のついた決済端末マークをタップして、端末情報画面に進みます。※この設定中はクレジットカードをかざしたりする必要はありません。
-
「決済端末情報」画面で「ファームウェア」をタップ
赤丸が表示されている「ファームウェア」をタップして、決済端末アップデート画面に進みます。
-
画面右上の「更新する」をタップして、アップデートを開始
注意事項を確認し、右上の「更新する」をタップしてアップデートを開始します。
※「今はしない」をタップした場合は、アップデートをスキップできます。
-
アップデート中の画面表示
アップデートには、約15分前後お時間がかかります。アップデートが完了するまで、タッチ決済はご利用できません。
また、iPad画面も、決済端末のボタン等も、いずれも操作せずにそのままの状態で、しばらくお待ちください。アップデートに失敗した場合は、最初から操作をやり直してください。
-
アップデート完了画面表示
アップデートが正常に完了すると、チェック(完了)マークと、「お使いの決済端末は最新です」とのメッセージが表示されます。「閉じる」をタップすると端末情報画面に戻ります。
端末情報画面のファームウェアが「○-○/1-64/v9」以上となり、タッチ決済をご利用いただけるようになります。
※○-○の数字はいずれの数値でも問題ありません
■STORESレジでのタッチ決済手順
通常どおり、STORESレジアプリのホーム画面から、アイテムをカートに追加した上で、STORES決済の「クレジットカード」まで画面を進めます。
- アイテムをカートに追加したあとの、支払い方法選択画面にて「STORES決済」を選択
- STORESレジアプリ内の、STORES決済支払い方法選択画面で、「クレジットカード」をタップ
- カードを決済端末の画面付近にかざして、読み取り音が鳴るまで静止し、カードを読み取ります。
●決済端末のディスプレイ部分にカードまたはスマートデバイスの読み取り部分を被せるようにかざしてください。
●ディスプレイ部分にカード全体をかざすと読み取り易くなります。読み取り成功音が鳴らない場合はカードの位置を変えてお試しください。
●カードと決済端末は1cm程度の範囲内でのタッチを推奨しております。カードが決済端末から離れすぎると読み取りできません。
●読み取り成功音、エラー音等はiPadから鳴りますので、お使いのiPadの音量は、聞き取れる音量状態を推奨いたします。
●カードは通常1~2秒で読み取り完了します。鳴らない場合はカードのかざし直し等をお願いいたします。
<関連リンク>
この記事は役に立ちましたか?